デンタルブログ

Q:最近歯がしみる...むし歯かな?

A:むし歯や知覚過敏の可能性があります。

「冷たいものがしみる」「歯ブラシの時にしみる」などの症状を感じたことはありませんか?

もちろんむし歯であれば、早期に治療することによって銀歯でなく白い樹脂で治療できたり、

歯の神経を抜かないで済むことがあります。

また検査の結果むし歯でなければ、歯ブラシの際の強い圧力や、歯ぎしり等が原因の知覚過敏

の可能性があります。

むし歯も知覚過敏も早く適切な治療をすることによって歯を守り、さらには治療回数や費用を

減らすことができますので、是非お近くの歯科医院を受診してください。

尚、当院では知覚過敏の際に有効な「シュミテクト」のサンプルをお渡しできますので、

お気軽にご相談ください。

 

MKO歯科研究会の総会

副院長はMKO歯科研究会という、開業医や勤務医が集い共に知識や技術を研鑽する勉強会に月一回参加しています。6月2日(日)に年一度の総会が新大阪で行われ参加してきました。2013年度は会長に任命され、約100人の前で緊張しながら開会のスピーチをしたのですが、普段の医院での診療では体験できない有意義な時間でした。また、例年講師を招いてのセミナーが開催されるのですが、今年は七江亜紀先生という色のスペシャリストのお話でした。パーソナルカラーというその人個人に似合う色の存在や、各色の与えるイメージなどを教えていただくユニークで楽しいセミナーでした。

l_5e78726d74e274a7c3bf41726b450e791f82b734[1].jpgl_adad777ef60cfced57eb0bfd63f2daabd0fb5b55[1].jpg

歯周病の治療

2月より毎月2回受講している歯周病の勉強会(JIADS)ですが、6月23日の実習内容はブタの下顎を使った実習でした。ブタは人間と歯や歯ぐき、骨の状態が近く実践的な実習を受けることができました。

IMG_20130525_182341.jpgのサムネイル画像

本日の講演会参加について

日本歯科先端技術研究所大阪支部学術講演会 

「骨造成を成功させるための基本手技のポイントと歯槽堤造成術のガイドライン」

というテーマでホテルニューオータニで開催された講演会に参加してきました。

専門用語で分かりにくいと思いますが、歯周病や交通事故で失われた骨を、再びどのようにつくるかという内容の講演会でした。

骨のない場所にインプラントを植えることは通常できないのですが、様々なやり方ででしっかりとした骨を作る

方法を学ぶことができる、大変有意義な内容でした。

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ